歯を失う原因の一番は、自覚症状が少ない歯周病です。
歯周病はプラークのなかに含まれる歯周病菌が、歯と歯ぐきのすきまから侵入し、歯肉に炎症をおこしたり歯のまわりの骨を溶かしてしまう病気です。歯を失う原因の80%以上は歯周病か虫歯ですが、自覚症状が出にくく気づかないうちに歯が自然に抜け落ちるほど重症になる事があります。歯周病は再発しやすく、繰り返さないためにも適切な治療が必要です。また生活習慣にも大きく関係していますので、将来の歯の健康のためにも根本から改善することが需要です。「もと歯科クリニック」では、歯周病の治療はもちろん予防にも力を入れています。歯ぐきの腫れや出血、または少しでも違和感がある方はできるだけ早めにご来院ください。
気になる症状はありませんか?
歯周病は進行状況で症状が変わります。次の項目であてはまる自覚症状がある方は、歯周病の可能性があります。できるだけ早めのご来院をお勧めします。
自覚症状
進行状況
ブラッシングで歯ぐきから出血する
歯肉炎
硬いものを食べると歯ぐきから出血する
歯肉炎
硬いものを食べると歯が痛む
軽度歯周炎
起床時に口の中のねばつきが気になる
軽度歯周炎
歯が長くなったように感じる
軽度歯周炎
口臭が強くなった、強くなった気がする
軽度歯周炎
歯ぐきが赤く腫れている、
または、たるんでいる
軽度歯周炎
歯が浮いているような感覚がある
中等度歯周炎
歯ぐきから膿みが出ている
中等度歯周炎
歯がぐらついている
重度歯周炎
歯周病の進行
歯肉炎
症状
歯と歯ぐきの間に隙間(歯周ポケット)ができプラークがたまり、歯ぐきに炎症が起き赤く腫れた状態です。ブラッシングや硬いものを食べると出血することがあります。
歯周ポケット 2〜3mm
軽度歯周炎
症状
歯ぐきの炎症が進行し、歯を支えている歯槽骨が溶け始め、歯根の長さの1/3までなくなってしまった状態です。歯周ポケットがより深くなります。
歯周ポケット 3〜5mm
中等度歯周炎
症状
炎症が悪化し、歯槽骨の半分近くが破壊された状態です。膿みがでて口臭が気になり出します。歯がぐらぐら動く症状があらわれ、歯が浮く感じがすることもあります。
歯周ポケット 4〜7mm
重度歯周炎
症状
歯槽骨の大半が破壊され歯根が支えられておらず、大きく動揺する状態です。さらに進行すると、歯が抜け落ちてしまいます。
歯周ポケット 6mm以上
歯周外科治療について
歯周外科治療は歯周ポケットが深すぎて手用器具では歯石が取りきれない場合の治療法です。歯ぐきを切開し、歯根の先端や歯根と歯ぐきの間にこびりついた歯石を徹底的に取り除きます。なかなか歯周病が治らないという方にはこうした治療法もありますので、「もと歯科クリニック」までご相談ください。
大切な治療後のメインテナンス
歯周病は細菌を除去して健康になったとしても、歯ぐきの上にその原因であったプラークが付いてしまえばまた再発する可能性が高い病気です。再発を防止するために、しっかりとした治療後のメインテナンスは必須です。「もと歯科クリニック」では定期的なメインテナンスを実施しお口の健康を守ります。