トップ>予防歯科

予防歯科

予防歯科 虫歯・歯周病にならないために
虫歯・歯周病にならないために

治すためではなく、悪くならないために通うクリニック

これまで歯科医院は「歯が悪くなってから行く」と考えられていましたが、現在では「悪くならないためにメンテナンスに行く」という考え方が広まってきました。この考え方が予防歯科です。虫歯などで治療して削ってしまった歯は元通りに戻ることは無く、詰め物や被せものといった人工歯で補う事になります。そのため再発や再治療を繰り返すと、いつしか歯を失ってしまうとも限りません。ずっと健康な歯とお口でいるためには、虫歯や歯周病にならないようにする予防歯科が大切なのです。

予防のために何ができるのでしょう?

健康な歯を長く維持するためにできることとしてひとつには、ご自分で行なう正しいブラッシングがあります。間違ったブラッシング方法で磨き続けると、汚れが口の中に残ったままになり、虫歯や歯周病になる恐れがあります。 ふたつめには、歯科医院で行なうメンテナンスです。ご自分でどんなに丁寧にブラッシングをしていても磨き残しはでてきてしまいます。 「もと歯科クリニック」では、3ヶ月ごとに定期検診を受診する事をお勧めしています。 定期検診ではお口の中の健康状態チェック・適切なブラッシング方法の指導・歯のクリーニングなどを受けていただきます。

予防歯科メニュー

プラークの染め出し

プラークの染め出しむし歯や歯周病の原因となるプラークは染め出し液を使うと赤く染まります。磨き方のクセがひと目で確認できるため、ブラッシング方法の改善に役立ちます。予防のためには、みがき残ししやすい場所を染め出し液で把握しておくことが重要です。

ブラッシング指導

ブラッシングの指導プラークの染め出しの結果を元に磨き方のクセを見直し、正しいブラッシングの方法を指導します。歯垢を常に取り除いていれば虫歯にはなりません。毎日の正しいブラッシングで予防に努めましょう。

フッ素塗布

フッ素塗布定期的にフッ素を歯の表面に塗ることで酸にとけにくい性質に修復され歯質が強化し、虫歯の発生を防ぎます。フッ素は歯の再石灰化(失われたミネラル分が再び歯に取り込まれる作用)を促進させるので、初期虫歯は治る可能性があります。

PMTC

PMTC毎日のブラッシングだけではどうしても汚れがたまってしまいます。落としきれない汚れを、専門の器具を使って徹底的に除去するのがPMTCです。処置後は歯の表面をなめらかにし、汚れの再付着を防ぎます。PMTCは、口臭や軽度の着色汚れの改善にも役立ちます。

シーラント

シーラント子どもの奥歯は複雑な溝を持っているため汚れがたまりやすく、また、生え始めの永久歯は虫歯になりやすいのです。噛み合わせの溝にあらかじめ歯科用樹脂を埋め込んで予防する方法がシーラントです。

生活習慣の指導

虫歯や歯周病になる原因はさまざまですが、日頃の生活習慣によって歯周病や虫歯になりやすかったり、治療しても治りづらくなる事があります。患者様の生活習慣について丁寧にうかがい、改善すべきポイントをアドバイスします。