セラミック治療とホワイトニングで、
美しさとその先の安心をかなえる。
補綴物をセラミックにすることで、見た目と予防効果が向上します。
見た目の美しさだけでなく、健康的な機能美を追求
美しい歯並びや白い歯は、自信を持って笑顔になれるだけでなく、噛み合わせや歯の健康にも大きく影響します。
もと歯科クリニックでは、見た目だけではなく、機能性も重視した審美治療を提供し、患者様が健康的で美しい口元を手に入れられるようサポートします。
「宮前区鷺沼駅でセラミック治療やホワイトニングを受けたい」という方は、ぜひ当院にご相談ください。
審美治療とは?

審美治療とは、歯の見た目を美しくするだけでなく、機能性や健康も考慮した治療です。
具体的には、以下のような治療を行います。
- セラミック治療(白い詰め物・被せ物)
- 歯並びを整える矯正治療
- 定期的な検診で早期発見・早期治療が可能
- 口臭予防・見た目の美しさも維持できる
「銀歯が気になる…」「歯の黄ばみを改善したい…」などのお悩みに、患者様一人ひとりに合った適切な治療を提供します。
当院の審美治療の特徴
セラミック治療で自然な白い歯を実現

「銀歯が目立つのが気になる」「より自然な見た目にしたい」という方には、セラミック治療がおすすめです。
セラミックは、天然歯に近い透明感があり、変色しにくい素材のため、長期間美しさを維持できます。
当院のセラミック治療の種類
- オールセラミック:金属を一切使用しない、審美性の高い素材
- ジルコニアセラミック:強度が高く、奥歯にも使用可能
- セラミックインレー(詰め物):銀歯を白く自然な詰め物に変更
「宮前区鷺沼駅で銀歯を白くしたい」「自然な見た目のセラミック治療を受けたい」方は、ぜひご相談ください。
セラミック治療について詳しくはこちら
治療内容
むし歯や欠けた歯を修復する際に、金属ではなくセラミック(陶材)を使用する治療法です。自然な白さと強度を持ち、審美性と機能性の両方を重視した治療です。
治療期間と回数
- 治療期間:1~2週間(歯科技工所での製作期間を含む)
- 通院回数:2~3回(むし歯治療が必要な場合は追加)
※上記はあくまで目安となります。治療期間や回数は患者様ごとに異なるため、カウンセリング時に詳しくご説明しております。
メリット・デメリット
メリット
審美性が高い
金属アレルギーの心配がない
変色しにくい
歯垢がつきにくい
耐久性が高い
デメリット
保険適用外が多い
割れる可能性がある
費用が高い
歯を削る必要がある
ホワイトニングで輝く白い歯へ
「歯の黄ばみが気になる」「もっと明るい笑顔になりたい」という方には、ホワイトニング治療がおすすめです。
当院のホワイトニングメニュー
- オフィスホワイトニング(歯科医院での施術)
- ホームホワイトニング(自宅でマウスピースを使用)
- デュアルホワイトニング(オフィス+ホームの併用で効果的)
ホワイトニングは、加齢や生活習慣で黄ばんだ歯を自然な白さに回復させることができ、第一印象の向上につながります。
ホワイトニングについて詳しくはこちら
ホワイトニングとは

薬剤を用いて、歯を白く美しくします。施術の前には、口腔内をドクターが確認するため、トラブルの予防効果もあります。もしトラブルを発見した場合は、治療を優先します。ご了承ください。
※当院では、「ティオン」を採用しています。
オフィスホワイトニング
高濃度の薬剤で歯科衛生士が施術します。
治療期間と回数
- 治療期間/1日
- 通院回数/1回
※上記はあくまで目安となります。治療期間や回数は患者様ごとに異なるため、カウンセリング時に詳しくご説明しております。
メリット・デメリット
メリット
即効性がある
歯科衛生士の施術で安心
変色しにくい
デメリット
施術中、しみることがある
色戻りが早い
詰め物や被せ物は白くならない
知覚過敏症状が出ることがある
ホームホワイトニング
ご自身で行うことができるため、日中お忙しい方にも適切です。
治療期間と回数
- 治療期間:約2週間~1ヶ月(個人差あり)
※効果を持続させるため、1ヶ月以上継続する場合もあります。 - 通院回数/2回~3回程度1回
※上記はあくまで目安となります。治療期間や回数は患者様ごとに異なるため、カウンセリング時に詳しくご説明しております。
メリット・デメリット
メリット
マイペースで施術できる
効果が長続きする
デメリット
知覚過敏症状が出ることがある
効果の実感まで時間がかかることがある
歯ぐきの黒ずみを改善するガムピーリング
喫煙や歯周病、メラニン色素沈着により、歯ぐきが黒ずんでいる方には、ガムピーリング(歯ぐきのホワイトニング)が効果的です。
メリット
即効性がある
歯科衛生士の施術で安心
変色しにくい
デメリット
施術中、しみることがある
色戻りが早い
詰め物や被せ物は白くならない
知覚過敏症状が出ることがある
ガムピーリングのメリット
- 1回の施術で健康的なピンク色の歯ぐきを目指せます
- 施術時間が短く、痛みも少ない
- 白い歯とのコントラストが美しくなり、より清潔感のある口元に
「宮前区鷺沼駅で歯ぐきをキレイにしたい」という方は、お気軽にご相談ください。
宮前区鷺沼駅で審美治療を受けるメリット
「審美治療はどこで受けても同じ」と思っていませんか?
当院の審美治療は、美しさだけでなく、歯の健康と機能も考えた治療を行っています。
- 自然な仕上がりで違和感のないセラミック治療
- 一人ひとりに合わせたホワイトニングプランを提案
- 審美性だけでなく、噛み合わせや歯の健康も重視
- 新しい技術と設備で痛みの少ない治療を提供
「宮前区鷺沼駅で審美治療を受けたい」「白い歯で自信を持ちたい」という方は、ぜひ当院へお越しください。
よくある質問(FAQ)
- Q. セラミック治療の費用はどれくらいかかりますか?
- A. 素材や治療箇所によりますが、1本5万円~15万円程度が一般的です。
保険適用のCAD/CAM冠(ハイブリッドセラミック)もありますので、ご相談ください。
- Q. ホワイトニングの効果はどれくらい持続しますか?
- A. 個人差はありますが、約半年~1年ほど持続します。
定期的にメンテナンスを受けることで、白さを長持ちさせることができます。
- Q. 治療中に痛みはありますか?
- A. ホワイトニングは一時的にしみることがありますが、すぐに落ち着きます。
セラミック治療も麻酔を使用するため、ほとんど痛みはありません。
まとめ|宮前区鷺沼駅で審美治療を受けるなら、もと歯科クリニック
「美しい歯と健康な口元を手に入れたい」とお考えの方は、ぜひ当院にご相談ください。
審美性だけでなく、機能性や噛み合わせも考慮した治療を提供します。
- 銀歯を自然な白い歯に(セラミック治療)
- 歯の黄ばみを改善(ホワイトニング)
- 黒ずんだ歯ぐきをピンク色に(ガムピーリング)
「宮前区鷺沼駅で審美治療に力を入れている歯医者を探している」という方は、ぜひ当院へご相談ください。
費用
セラミック治療
前歯の被せ物 | |
---|---|
プラスチッククラウン(保険適用) | 5,500円前後 |
CEREC® クラウン(被せ物・差し歯) | 92,400円 |
E-MAX® クラウン(前歯)(被せ物・差し歯) | 118,800円 |
メタルボンド・クラウン(被せ物・差し歯) | 124,300円 |
ジルコニアボンド・クラウン(オールセラミックス)(被せ物・差し歯) | 154,000円 |
臼歯の被せ物 | |
---|---|
合金(保険適用) | 5,500円前後 |
ゴールドクラウン(被せ物・差し歯) | 110,000円 |
CEREC® クラウン(被せ物・差し歯) | 92,400円 |
E-MAX® クラウン(臼歯)(被せ物・差し歯) | 107,800円 |
メタルボンド・クラウン(被せ物・差し歯) | 124,300円 |
ジルコニアボンド・クラウン(オールセラミックス)(被せ物・差し歯) | 154,000円 |
臼歯専用ジルコニア(被せ物・差し歯) | 93,500円 |
費用は全て税込です。
ホワイトニング
オフィスホワイトニング | 27,500円(税込) |
---|---|
ホームホワイトニング | 27,500円(税込)※追加1回につき5,500円(税込) |